アグリの料理ブログ
和食

【フライパンで揚げ焼き】長芋とえびの磯部かき揚げ

今回は長芋・えび・海苔を使ったかき揚げの作り方を紹介したいと思います。長芋のシャクシャク感とえびのプリプリで子供から大人まで幅広く人気があるメニューです。

日本酒や白ワインなどお酒のおつまみにもお勧めです。

揚げ物ですのでコンロから目を離さず火傷にも十分ご注意下さい。

材料計量

えびはバナメイエビを使用しています。えびは殻付きの量です。

えびの下処理はこちらをご覧ください。片栗粉と塩だけでプリプリに仕上がります。

天ぷら粉はグラムで記載しておりますが、計量器が無い方は計量スプーンで測ってください。

例:大さじ1(15g) 大さじ1+小さじ1(20g)です。

材料(2人分)

長芋     150g

えび     150g

天ぷら粉   15g

海苔     幅6.5㎝正方形8枚

揚げ油    適量

【天ぷら衣用】

天ぷら粉   20g

水      50cc

使う調理器具

包丁、まな板、ボウル×2、キッチンペーパー、菜箸、スプーン、フライパン、揚げ物用バット

作り方

①長芋は皮を剝いて1cmのサイコロ状に切ります。

②下処理したえびはキッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。

③えびもサイコロと同じような大きさに切ります。

④ボウルに切った長芋とえびを入れて天ぷら粉をまぶします。

⑤別のボウルに天ぷら衣を作って先程の長芋とえびが入っているボウルに入れ、またよく混ぜ合わせます。

⑥フライパンにサラダ油を第一関節が半分の浸かる深さまで入れ中火で温めます。

⑦片手に海苔のザラザラした面が上になるように載せてます。

⑧海苔の上に長芋とえびをのせて170℃に温めた油に海苔の面が上になるように入れ揚げ焼きします。

上手に揚げるコツ

少量ずつ入れ下さい。一度に沢山入れてしまうと温度が下がり揚げ同士がくっついてしまいます。

構いすぎない事です。ついつい構いたくなってしまいますが、形が崩れる原因になります。必ず油に浸かっている面に火が通って固まってからひっくり返しましょう。

⑨長芋とえびが固まってきたタイミングでひっくり返し海苔の付いている面も揚げます。

⑩えびが赤くなれば火が通っているので油を切って揚げ物用バットに移します。

⑪揚げ物用バットで更に油を切ったらお皿に盛ってお好みで塩か天つゆをつけてお召し上がりください。個人的には塩がお勧めです。

最後に

美味しすぎて一瞬で無くなりました。ぜひこれから家族の集まる年末年始の食卓に出してみてはいかがでしょうか喜ばれますよ。

最後までお読み頂きありがとうございました。

次回は【さっぱり副菜】焼き白ねぎのwおろしがけの作り方を紹介したいと思います。