アグリの料理ブログ
洋食

【海の旨味たっぷり】牡蠣のアヒージョ

今回は牡蠣を使った美味しいアヒージョの作り方をご紹介したいと思います。

牡蠣の旨味がオリーブ油に溶け込んでフランスパンにつけて食べると絶品です。白ワインとよく合います。

スキレットが無くてもフライパンで作れますので是非参考にしてください。

殻付きの牡蠣を開ける際は怪我に気を付けて下さい。

油を使いますのでコンロから目を離さず火傷にも十分ご注意下さい。

材料計量

今回殻付きの牡蠣を使用しておりますが、スーパーに売れているむき身の牡蠣でも作れます。

マッシュルームはホワイトとブラウンどちらでも構いません。

赤唐辛子は鷹の爪に代用可能です。

※牡蠣の下処理に分量外で片栗粉を大さじ3杯使用しています。

材料

牡蠣      10個

マッシュルーム 3個

ミニトマト   6個

白ネギ     1本

オリーブ油   150cc

にんにく    1欠片

赤唐辛子    2本    

塩       1g

パセリ     適量

使う調理器具

包丁、まな板、テーブルナイフ、ボウル、ザル、キッチンペーパー、バット、フライパン又はスキレット

※テーブルナイフとは洋式の食事の際に使うナイフの事です。

作り方

①マッシュルームは表面の汚れを濡らしたキッチンペーパーで拭き取ってから4等分に切ります。

②ミニトマトはヘタを取ってから洗って水気をキッチンペーパーで拭き取っておきます。

③白ネギは洗ってから水気をよく拭き取って根と固い部分を除いて幅3㎝の輪切りにします。

④にんにくは薄皮を取り除いて幅2㎜の輪切りにします。

⑤赤唐辛子は中の種を取り除いて横半分に切ります。

【牡蠣の下処理をします】

牡蠣の殻は貝柱を切らないと構造上開きません。

殻が完全に閉まっている場合はハンマーなどで殻の先の方の薄い部分を叩き割り同じ手順でテーブルナイフを使って開けていきます。

⑥牡蠣の殻と殻の隙間にテーブルナイフを差し込み身を傷つけないように注意しながら画像の位置の貝柱を削ぐように切ります。

⑦全て剥いたらボウルに入れて片栗粉(分量外)大さじ3杯を加え牡蠣と馴染ませてから水100ccを入れて牡蠣が崩れないように指で優しく揺すり洗いします。

加熱前の牡蠣は柔らかく崩れやすいので扱いに気を付けましょう。

⑧灰色っぽい汚れが出てきたら水の濁りが取れるまで2~3回水ですすぎます。

【ここからは買ったむき身を使われる方も同じ作業です】

⑨ザルに上げてよく水気を切ってキッチンペーパーで残りの水分を優しく取り除きます。

⑩フライパンにオリーブ油を分量の約1/3入れてにんにくと鷹の爪を入れ弱火で香りが立つまで加熱します。

⑪にんにくのいい匂いがしてきたら牡蠣・マッシュルーム・ミニトマト・白ネギをバランス良く並べてから塩をします。

⑫残りのオリーブ油を入れてから弱火にして約7分加熱します。

⑬7分後白ネギをひっくり返して追加で2~3分加熱します。

⑭2~3分後白ネギに火が通ったら刻んだパセリを散らしてフライパンのまま食卓に出して完成です。

アヒージョの油はパンに浸して食べてください。

(唐辛子は辛いので食べる前に取り除いて下さい)

最後に

牡蠣ときのこ・野菜のうま味が染み出したオリーブ油はフランスパンにつけて食べると最高です。

一緒に加熱した野菜にも牡蠣の旨味が染みていて上品な味わいです。

アレンジ・リメイク

今回使いませんでしたが、さつま芋・ズッキーニ・セロリなどを入れても彩りが綺麗で美味しくアレンジ出来ますのでお試しください。

もしアヒージョの油が食べきれずに余ってしまっても大丈夫です。

次の日にその油を使って野菜炒めにしたり、ご飯を炒めてコンソメかカレー粉で味付けすればピラフ風にリメイク出来ますので是非お試しください。

ちなみに我が家は美味しすぎてアレンジする間もなくその日のうちに速攻でなくなりました

最後までお読み頂きありがとうございました。

次回も牡蠣を使った牡蠣のクリームパスタの作り方をご紹介したいと思います。